看護師採用情報

中途採用要項

家庭医療診療所における正看護師募集中

赤ちゃんからお年寄りまで、幅広い疾患に対応する診療所です。勤務地は、当法人運営診療所(室蘭、登別、千歳、寿都、中札内、札幌)、勤務地や転勤の有無などは個別にご希望を確認します。

※千歳、寿都は積極採用中です(2024年10月時点)。主な標榜科は内科・小児科ですが勤務地により異なります。

募集職種

正看護師

仕事内容

家庭医療診療所における看護師業務

  • 外来・問診や処置対応 勤務地によっては救急対応有り。

  • 訪問・医師の訪問診療への同行、訪問診療に関する準備や調整等

  • 病棟・処置対応、生活・入浴介助等 急性期から回復期、入院から在宅・入所

  • 訪看・訪問看護ステーションでの訪問看護及び関連業務

その他 地域活動や診療所運営に関する業務。

勤務地

当法人運営診療所(室蘭、登別、千歳、寿都、中札内、札幌)
勤務地や転勤の有無などは個別にご希望を確認します。
※千歳、寿都は積極採用中です(2024年10月時点)

▶︎(室蘭)本輪西ファミリークリニック https://motowanishi-fc.hcfm.jp
▶︎(登別)若草ファミリークリニック https://wakakusa.hcfm.jp
▶︎(千歳)向陽台ファミリークリニック https://koyodai.hcfm.jp
▶︎(寿都)寿都町立寿都診療所 https://suttu.hcfm.jp
▶︎(中札内)中札内村立診療所 https://nakasatsunai.hcfm.jp
▶︎(札幌)栄町ファミリークリニック https://sakaemachi-fc.hcfm.jp

診療科目

主な標榜科は内科・小児科ですが勤務地により異なります。
また全ての診療所は家庭医療診療所として、赤ちゃんからお年寄りまで、幅広い疾患に対応しています。

給 与

モデル給与

  • 5年目 専門卒 284,200円 / 4大卒 294,300円
  • 10年目 専門卒 302,200円 / 4大卒316,800円

夜勤なし、時間外10時間、住宅手当の設定

賞 与

  • 年2回(6月・12月 計4ヶ月分)

3月に決算賞与実績あり
※いずれも業績による

諸手当

通勤手当、住宅手当、当直手当、休日出勤手当、プライマリ・ケア認定看護師資格取得手当など。
勤務地や個人により別途支給される手当もあります。

福利厚生

健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険完備。
年金・退職金制度、慶弔見舞金、施設利用等補助制度、社宅あり(勤務地による)。
キャンピングカーの貸し出し、野球(日ハム)、バスケ(レバンガ)観戦シーズンシート(抽選制)

勤務時間

モデル時間

  • 平日 8:30~17:30
  • 土曜日 8:30~12:30

※勤務地による。
※寿都診療所は当直があります。

休日・有休制度

  • 日・祝日休み。
  • シフト制(勤務地・シフトにより土曜日勤務あり)
  • 有給休暇(入職時に4日付与、以後法定通り)
  • 慶弔休暇
  • 年末年始休暇
  • 産前産後・育児休業・介護休業(いずれも取得実績あり)

備 考

  • 診療所での勤務経験は問いません。もちろんブランクがあっても大丈夫です。
  • 病院・診療所などでの専門科目勤務経験も歓迎します。
  • 家庭医療・総合診療についての深い知識がなくても安心して働ける職場です。
  • 関心がある方にはプライマリ・ケア認定看護師の資格取得もしっかりとサポートします。

新卒採用要項

看護のファーストステージに、プライマリ・ケアという選択を

患者本人だけでなく、家族、職場、学校などの地域の中で、いかに「その人らしく生きるか」を支えるのが、プライマリ・ケア(家庭医療)の使命です。その中心となる「プライマリ・ケア看護師」の2026年3月卒業見込みの新卒採用を開始しました。

2025年5月30日(金) 応募書類提出締め切りです。詳細はページ下部「応募の流れ」をご確認ください。

応募資格

2026年3月に卒業見込みの方

募集人数

2名

研修期間

3年間

身分

医療法人 北海道家庭医療学センター 看護師(正職員)

給与

4年制卒

[1年目]
基本給 228,860円 想定年収 3,925,900円
[2年目]
基本給 233,040円 想定年収 4,565,786円
[3年目]
基本給 237,220円 想定年収 4,636,490円

賞与:年2回(6月・12月 計4ヶ月分)3月に決算賞与実績あり
※いずれも業績による

想定年収内訳:基本給+時間外勤務10時間+住宅手当30,000円込+賞与
2年目以降は上記に加え、オンコール対応(5,000円/1晩)月4回、+土日待機手当(2,000円/日)月1回の設定

手当

通勤手当、住宅手当、オンコール対応手当、休日出勤手当、土日待機手当、プライマリ・ケア認定看護師資格取得手当など。
勤務地や個人により別途支給される手当もあります。

休暇

  • 年次有給休暇(入職時点で4日付与、入職半年後に10日付与以降は法定通り)
  • 年末年始
  • 産前産後・育児休業・介護休業(いずれも取得実績あり)
  • 特別休暇(忌引き・本人の結婚・妻の出産)
  • アニバーサリー休暇(永年勤続)

社会保険等

  • 社会保険完備(健康保険・厚生年金)
  • 労働保険(雇用保険・労災保険)
  • 診療所賠償責任保険加入

健康管理

  • 雇入れ健診(必要時)
  • 定期健診(年1回)
  • インフルエンザワクチン接種(年1回)
  • 麻疹/風疹/B型肝炎ワクチン接種
  • ストレスチェック(年1回)

住宅

  • 仲介手数料、敷金等費用補助あり
  • 家賃補助(住宅手当の場合もあり)
  • 入職時、異動時の引越費用規定範囲内で支給

学習サポート

  • 自己研修・学会参加費用補助制度(各種学会、研修会等参加の補助制度)
  • eラーニング

その他

  • 格安価格にてキャンピングカーの貸し出しあり
  • 野球(日ハム)、バスケ(レバンガ)観戦シーズンシート(抽選制)
  • 年金制度(401K確定拠出年金) ※但し、勤続3年以上で受給権取得
  • 慶弔見舞金制度
  • さぽーとさっぽろ(福利厚生・退職金制度)

応募の流れ

[1]

お問い合わせフォーム、メールまたはお電話で法人事務局までお問い合わせください。(新卒採用は直接書類提出も可)

[2]

応募書類をご郵送いただき、書類選考のうえ、面接日のご連絡をいたします。
2026年4月新卒採用については、2025年5月30日(金)までに書類提出をお願いします。

試験日:2025年6月7日(土)14:00~ 予定
試験会場:栄町ファミリークリニック(札幌市東区)
書類:志望動機が記入された履歴書、成績証明書
提出方法:「お問い合わせ」欄記載の事務局宛郵送、又は、recruit@hcfm.jp 宛 メール提出

※その他ご不明点等がございましたらお気軽にお問い合わせください。見学も大歓迎です。

お問い合わせ

〒007-0841
北海道札幌市東区北41条東15丁目1番18号
医療法人北海道家庭医療学センター法人事務局
TEL/011-374 -1780
Mail/recruit@hcfm.jp
※平日 9:00~17:00
※土日・祝祭日休

お気軽にお問い合わせください

お名前
フリガナ
メールアドレス
お問い合わせ内容


注意とお願い

ご返信まで1~3営業日を頂戴いたします。3営業日を過ぎても折り返しの連絡がない場合は、お手数ですが事務局(下記連絡先)までご連絡をお願いいたします。

TEL 011-374-1780
Mail recruit@hcfm.jp
受付時間平日9時~17時/土・日・祝日休み

自動返信メール

自動返信メールは、端末の設定状況によっては、迷惑メールフォルダーに受信される場合もございますので、よくご確認ください。

個人情報のお取り扱いについて

目的

弊法人にご提出していただいた個人情報は、お問合せ内容にお答えする目的(弊法人からのご連絡や資料のご送付など)で取得し、その目的の範囲を超えて利用することはありません。

第三者への提供

同意なく第三者に委託・提供することはありません。

開示等の請求

弊法人にご提出していただいた個人情報について、利用目的の通知、個人情報の開示、訂正、項目の追加・削除、また個人情報自体の消去や利用停止、提供停止を求める権利があります。これらの請求をおこなうときは、下記の個人情報お問合せ窓口までご連絡ください。

個人情報お問合せ窓口

e-mail:info@hcfm.jp

PAGE TOP